高岡のイベント

2013年9月7日伏木神社遷宮200年祭の一こまです。夕方からは六基そろって伏木曳山の提灯山が繰り出しました。かっちゃは行われませんでしたが5月15日以外に曵き出されるのは珍しいことです。それも氷見線を越えて伏木神社の参道に並ぶのは二度と見れない…

5月15日は伏木曳山祭り「けんか山」でした。 まずは早朝の日の出。ここ数日霧が濃くて水平線からの日の出はありません。 前日14日は山倉前でライトアップです。 そして本番の15日。まずは伏木神社でお祓いを受けます。 そして本町公園に集合。 出発式…

1月20日 第34回越中万葉かるた大会が福岡Uホールで開催されました。万葉集の編者と言われている大伴家持が高岡市伏木に国守として赴任されたくさんの歌を詠みました。その中から100首を選んでかるたにしたそうです。およそ34年前。それから毎年か…

今日は朝から雨。午前中はすこしやんでいたので新湊の漁港へ。紅ズワイガニ、一杯500円で日曜日の昼飯にすることに。 二杯食べるともう腹一杯^^ ・・・ 人気ランキングに参加しています。 クリックして順位を確認して見てはいかがでしょう^^ にほんブ…

早朝は雨予報でしたが、夜中に星がたくさん見えていたので雨晴海岸へやってきました。駐車場で待機していると雨が大降りになってきましたので仮眠することに。 5時29分 目が覚めたら新潟の県境の山の上が赤く染まっていたので大急ぎで海岸に降りました。

昨日9月13日は「前田利長公顕彰祭」でした。そのあと午後2時まで一般公開するって言うんで行ってきました。高さ5メートルで15メートル四方の墳墓の上に石塔が建っています。大名個人の墓としては国内屈指だそうです。 樹木に隠れて見えにくいので、後…

5月1日は高岡でいちばん大きなまつり「高岡御車山まつり」です。この山車は1588年、天正16年、豊臣秀吉が聚楽第に後陽成(ごようぜい)天皇と正親町(おおぎまち)上皇を招いた時に使用した乗り物を、加賀藩初代藩主前田利家が拝領し、それを高岡を…

珍しく二日続けて晴れてくれました。剱岳からの日の出なので駐車場は満杯でしたが一台分スペースを探して大急ぎで海岸へ降りました。 6時43分 なんとか朝焼けに間に合いました。 7時3分 日の出です。 潮が引いているので雨晴駅の方は堤防にたくさんのカ…

毎日雪が降っているので日の出の写真は撮れません。 先日、松原秀典さんの原画展の前売り入場券を買いました。高岡市出身の有名なアニメーターだそうです。2月24日から3月4日まで高岡市美術館で開催されます。スタジオジブリの原画展も見たけど、原画は…

東の空には雲がかかっていましたが上空は晴れていました。 4時37分 うっすらとですが立山連峰も見えています。 44分 日の出。 残念ながら水平線から少し離れたところからの日の出でしたが、ほんの少し変形しました。 ・・・ 5月14日の高岡伏木曳山ま…

しばらく雨が続き、昨日13日は黄砂が襲来。やっと晴れ予報で暗いうちからやってきました。夜中には月や星がきれいに見えていたので、黄砂も少しは落ち着いたかな。暗いうちからカメラマンが集まってきました。 3時59分 山は見えません。水平線にも霞か…

昨日から大型連休とあって撮影ポイントはどこも満員です。雨晴海岸も駐車場がいっぱいでしたが、通り越して氷見へやってきました。 5時5分 残念ながら雲の中から、かすかに見えた日の出でした。 ・・・ 28日から30日まで、高岡市の「国宝瑞龍寺」のラ…

2011年1月16日の日曜日、高岡市福岡Uホールで、越中万葉かるた大会が開催されました。 この大会は、高岡古城ライオンズクラブが1980年(昭和55)から開催しているもので、今回で32回目を迎える行事です。あいにくの大雪に見舞われましたが、…

今日は曇りのち雨予報。新潟も同じ。あまり期待できないと思いながら5時過ぎから何度も玄関を入ったり出たりしていた。空は暗い。あきらめてテレビを見ているとMさんからメール着信、うっすらと山が見えてるよって。急いで出発。↓ 6時11分 雲は多いが、…

越中万葉かるた大会ポスターが完成しました。万葉集には富山県で詠まれた歌がたくさんあります。万葉集を編纂した大伴家持が越の国の国守として5年間、現在の高岡市伏木に滞在していたためです。 昭和54年、高岡古城ライオンズクラブと高岡市教育委員会が…

「高岡万葉まつり」のポスターが出来ました。 万葉集を編纂したとされる大伴家持が、現在の高岡市伏木に5年間国守として在任していたということから、高岡では万葉集にちなんだ行事や施設が数多くあります。 万葉まつりは毎年10月の初めに、高岡城の城跡…